HollowShelfieについて
概要
フライヤー/ポスターを掲載できるイベントカレンダー
フライヤーを棚に並べるように整理するイメージで作成しました。
日々行われているVRイベント情報を簡単に共有できることを目指しています。
主催者/演者向け
下記を主催者がご自身自由に行うことができます。
- イベント掲載
- イベント情報編集
- SNS共有文自動作成
プロフィール機能で過去/未来に開催、出演するイベント情報を閲覧することができます。
※ 出演イベントとして記録するためには主催者がタイムテーブルへ演者として紐づける必要があります。
参加者向け
- 自由度の高いイベント検索機能
- タイムライン表示による開催イベントの閲覧
- Eventerのフォロー機能
(将来的にフォローしたユーザーが出演する場合に通知を送ることを検討しています。)
開発に至った経緯
VR普及に伴い、イベントはますます増えていますが、
開催されるイベントの情報を見つけにくく感じていました。
こんなことを思ったことはありませんか?
- 欲しいイベント情報が見つからない...
- あのイベントに行きたかったのに知らなかった...
- せっかく作ったフライヤーが短い間しか人の目に見られないのはもったいない...
主催者✖演者✖参加者がより多くのイベントや人々にリーチし、より多くの参加者を集める機会を!
皆さん(Selfie)で空っぽ(Hollow)の棚(Shelf)を彩ってください!
サービス名の由来
HollowShelfieは、『ホロウシェルフィー』と呼びます。
Hollow ✖ Shelf ✖ Selfie を組み合わせた造語です。
- Hollow : からっぽの
- Shelf : 棚を
- Selfie : 自分で飾り付ける。